小顔の友達と写真を撮った時に自分の顔の大きさにショックを受けた経験はありますよね。
少しでも小顔に映りたくて半歩後ろに下がって必死に小顔に見せたりしていませんか?これは経験のある女性の方は多いかと思います。
小さい顔は永遠に女性の憧れですよね。私は顔が大きいと諦めないでください。簡単に小顔になれる方法があるのです。今回はキュートで可愛い小顔になる方法をお伝えします。。
小顔になる!キュートで可愛い顔になった7つの方法
表情筋を鍛えよう
顔の表情筋は普段の生活では7、8割ほどが使われていない状態なのです。
使われていない筋肉は放っておくと硬く縮みその重さを支えきれなくなると
下にたるんできてしまうのです。そこで全ての表情筋を使う小顔体操をご紹介します。
<小顔体操>
①腕を交差させて肩に手を置く
②そのまま天井を見上げる
③天井に向かって舌を突き出す
④ゆっくり舌を戻し首も戻す
⑤「お」の発音の口を作る
⑥そのまま鼻の下を伸ばし
目線を上に向け10秒維持
⑦舌を真っ直ぐだす
⑧舌を上下右左に動かす
⑨舌を左右にまわす
これをそれぞれ2セットずつ朝起きた時と入浴後に行うと
より効果的に表情筋を鍛える事ができます。
舌出しの運動は他にも脳の働きを高め全身の不快な症状の改善にもなります。
むくみをとろう
顔のむくみを放置しておくと顔がどんどん膨張されてしまいます。血行を促進させてむくみを解消させるポーズをご紹介します。
<むくみを解消させるポーズ>
①口を大きく開けて舌を顎の方に向かって下へ出します
②そのまま目を大きく開けて視線を上に向けて10秒維持
このポーズはむくみをとる他にも舌を出すので、アンチエイジングが期待できると言われています。
2セットほど行うと良いでしょう。
気付いたらどこでもできる小顔技
信号待ちでも電車の中でも仕事中でもできる裏ワザです。
これはとっても簡単なのですが「耳たぶをまわす」だけでいいのです。
これは耳たぶを回す事で顎の噛む筋肉がリラックスし顔のたるみが解消されます。他にも頭痛や肩こりにも効きます。
アイテムを使って小顔マッサージ
どの家にもある物を使って簡単に小顔マッサージができるのです。そのある物とはスプーンです。冷蔵庫で冷やしておいてください。
この冷やしたスプーンでマッサージすると見違えるほど小顔になるのです。
<冷やしたスプーンマッサージ法>
①顔・首筋にクリームをたっぷり塗る
②スプーンの背の部分で耳の後ろから首筋までスプーンを3回滑らせる
③鎖骨から耳の後ろへ3回滑らせる
④顎からこめかみ頬からこめかみおでこからこめかみと顔はこめかみに向かってスプーンを滑らせるマッサージ専用のスプーンを常に冷蔵庫に常備しておくといいですね。
購入が必要ですが他にも小顔アイテムとしては小顔ローラーやかっさなどを使うのもマッサージに効果的です。
朝と夜のお手入れ方法にも一工夫
毎日洗顔後に化粧水や乳液クリームをつけますよね。このつけ方もただ塗るのではなく小顔になる塗り方をしてお手入れしながら小顔になりましょう。
<小顔になる塗り方>
①クリームをつけた手のひらで頬を覆うように包み頬の筋肉をほぐす
②指先を揃えて口角から鼻目元を通り顔の外顔に滑らせる
③頬の内側から外側にかけて大きく円を描くように指を動かす
④目の周りをクルクルと優しくマッサージする
この方法なら忙しい朝でも眠い夜でもできそうですね。
骨から改善していこう
エラ張りや頬骨が気になる人も多いですね。筋肉ではなく骨から小顔にしていきましょう。
<エラ張り>
①顎関節に指をあて耳に向かって円を描くように押しながらマッサージする(20回程繰り返す)
②顎関節に指を置いたまま「アエイウエオアオ」と3回大きな声を出す
③顎関節に手を当て密着させたまま耳の後ろまでさすりあげる(10回程繰り返す)
<頬骨>
①小鼻の横に人差し指中指、薬指をあて、頬骨に沿って小鼻からこめかみまでさすりあげる(20回程繰り返す)
②両手を頬骨の外側に密着させそのまま頬骨の筋肉を上へ持ちあげるイメージで頭上に引っ張る(10回程繰り返す)
ガムを噛む
やり方はとても簡単ガムを噛むだけです。
1日2時間ほど噛むと効果があります。夜はお風呂などでエラをほぐしてあげましょう。
できればこのガムは甘いものではなく虫歯予防にもなるキシリトール入りのものがお勧めです。
ガムを噛む事は小顔になるだけでなく食欲も抑えてくれるのでダイエットにも良いですね。
さてさて今回お伝えしました、小顔になってキュートになる方法はいかがでしょう。
憧れの小顔になるのは日々の努力が大切です。どれも簡単にできるものばかりなのでぜひ持続させてください。
続ければきっと写真を撮る時に堂々と前へ行ける日がくるはずです。
まとめ
小顔になってキュートで可愛い顔になるには
・表情筋を鍛えよう
・むくみをとろう
・気付いたらどこでもできる小顔技
・アイテムを使って小顔マッサージ
・朝と夜のお手入れ方法にも一工夫
・骨から改善していこう
・ガムを噛む