つかみどころのないようにみえるab型男。
二面性がある、天才肌が多いといわれるab型男は、ミステリアスな存在から、いわゆる「雰囲気イケメン」が多いのも特徴ですよね。
そんな彼らの好きな人にとる態度は実はとってもシンプルです。今回は、A型とB型の両方の特徴を兼ね備えたab型男を大分析し、ab型男が好きな人にとる態度をお伝えします。
AB型男が好きな人にとる態度の見逃せない7つのポイント
1.好きな人にはとことん尽くす
言葉を濁して知らぬ間に姿を消すことが多いab型男ですが、好きな女性の前ではあやふやな態度はとりません。
口に出して「好き」と言わないab型男ですが、その分に態度に出すのがab型男です。好きな女性のためなら睡眠時間を削ってでも会いに行ったり、話を聞いてくれます。
その面倒見のよさから「お兄ちゃん的存在」になりがちなab型男。好きな人が近くにいると、顔が赤くなったり、冷静さを失うこともあります。
ドライブでは、慣れ親しんだ道を間違えたりいつもの冷静さがなくなってしまいます。ab型男は、好きになるとことん一途になり、ほかの女性を同時に追いかけたりはしません。
2.好きだから怒る
ab型男は、好きな女性には真摯に向き合います。なので、怒るときは本気で怒ります。
嫌われたと勘違いする人が多いかもしれませんが、愛情表現の一つなのです。嫌いになったわけではなく好きだからこそ本気で怒るのです。
その場がしらけても好きな人のためなら怒る勇気があるのがab型男の愛情表現です。あとで素直に反省した旨を伝えれば、うそのようにあっさりと許してくれます。
3.お金より時間をかけたプレゼントをする
プレゼントは、高級なものより手作りや手間ひまかけたものをプレゼントすることが多いab型男。
ab型男にとって金額より時間をかけたものの方が価値を感じるようです。これは、プレゼントをもらう場合も同様です。
バレンタインも有名ブランドのチョコレートより手作りチョコのほうが喜ぶ傾向があります。
4.とにかく褒める
ab型男は、「好き」と言いません。けれど、相手を褒めちぎる特徴があります。褒めるポイントは、外見だけではなく内面や我慢強さ、お金の使いかたなど多方面です。
捕らえ方を変えれば好きな女性の生活スタイル、お金の使いかた、食事のマナーなどこっそりと見定めているのがab型男です。
ab型男は、分析型が多いのですべてのことをロジックでとらえます。褒めるのもab型男なりの分析結果なのです。その為か好きな女性に、質問攻めをしてしまうこともしばしばあります。
5.デートの予定を立てたがる
好きな女性には、積極的にデートに誘います。そして、デートプランを当日までに入念に練ってくることが多いのがab型男の特徴です。
集合時間に始まり、昼食場所や映画館の時間まできっちり調べます。やりがちな失敗は、プラン内容を盛り込みすぎてしまうことです。
それゆえにab型男とのデートは、朝からスタートします。出かける際は、あらかじめあなたの希望を伝えておくと良いでしょう。
6.コツコツ計画的に自分をアプローチ
ab型男は、人知れずこつこつと積み重ねることがることが得意な血液型です。
普通なら途中であきらめてしまいそうな案件も最後までやり遂げる力を持っています。
その特質から、「できる男ですアピール」を会話の要所にいれてきます。また、その表現が少し大げさなのも特徴です。営業で売り上げが一位を記録した月があったとしたら、営業成績が常に一位をキープしているかのごとく話し自分を誇張しようとしてしまいます。
あなたに頼りがいがある素敵な男性と思われたいために時間をかけてアプローチし続けます。
7.でも揺るがない自分のテリトリー
面倒見がよく、一途なab型男ですが自分のゆるぎないテリトリーは健在です。
「これはこれ」という考え方で物事を考える習性は好きな女性に対しても例外ではありません。
振り向いたと思っても常に一緒にいることは望まず、一定の距離感を保ちます。その為、独りになる時間を確保しようとします。その行動が、ミステリアスにみえる要因のひとつなのかもしれません。
さてさて、今回ご紹介したab型男が好きな人にとる態度の見逃せない7つのポイントは、いかがでしょう。
気分屋なab型男ですが、好きな人の前ではその特性はストップします。
好きな人には、どこまでもやさしいab型男。好きな人できても後輩や家族を見捨てることはありません。好き嫌いがはっきりしているため、一度好きになったら嫌いになる事はほとんどありません。
自分のペースを保ち、天性の魅力を備えているab型男だからこそ好きな女性との恋愛は長く良好な関係を継続してゆくことができるでしょう。
まとめ
AB型男が好きな人にとる態度の見逃せない7つのポイント
1.好きな人にはとことん尽くす
2.好きだから怒る
3.お金より時間をかけたプレゼントをする
4.とにかく褒める
5.デートの予定を立てたがる
6.コツコツ計画的に自分をアプローチ
7.でも揺るがない自分のテリトリー