生理前になると起こるむくみの症状。身体が重いし太ってみえるしとても憂鬱な気分になりますよね。
生理が始まってしまえばむくみもなくなってきますが・・・この少しのむくみ期間に悩む人が多いのです。
そこで今回は生理前のむくみをスーとおさえる解消法を7つお伝えします。
どれも今日から実践できるものばかりですのでそろそろ生理が始まるという時にはすぐに実践してみてください。
生理前のむくみをスーとおさえる7つの解消法
生理前にむくみが出る原因を知ろう
生理前のこの時期のむくみは、水分がきちんと排出されないために起こります。
生理前は身体が妊娠に向かう黄体期となります。黄体期には身体が栄養や水分を蓄えようとするために排出が抑えられます。
またホルモンの影響で食欲が旺盛になっているうえ腸の働きも衰えて便秘気味になるため、体重の増加が気になる時期でもあるのです。
むくみに加えて体重の増加も加わり女性にとってはストレスを感じてしまう時期ですね。
基礎代謝を上げよう
生理前のむくみを解消するために基礎代謝を上げる必要があります。
生理前は身体が冷えやすく血行不良になりがちです。代謝も落ちる事でよりむくみやすくなってしまうのです。
ここでむくみを解消するのに大切なのは体を温めて血行促進代謝を上げる事を意識するのです。
体を冷やさないように意識をして生理前は半身浴をするなど
長めに湯船に浸かるようにすると良いでしょう。
水分をしっかり摂ろう
むくみやすい時期はついつい水分を摂るのを控えてしまいますよね。
余計にむくんでしまうような気がするのです。しかし体が水分不足になると便秘や肌荒れを招き更に代謝も落ちてしまいます。
冷たい飲み物や甘い飲み物はむくみに繋がってしまうので、常温や温かいお水やお茶をしっかり飲むように心掛けてください。
筋肉を使おう
足は筋肉の収縮で血液を体中に循環させる事から、第二の心臓とも呼ばれています。つまり足の筋肉を使う事で血行が良くなり余分な水分が排出されます。
生理前でむくみが気になる時にはお風呂上り寝る前に軽くでも良いのでストレッチをして足の筋肉を伸ばしましょう。
時間がある時は筋トレやスクワットをするとより効果的です。また日常生活の中でもエスカレーターを使わずに階段を使用したり電車の中でもつま先立ちをする足の筋肉を意識して使うとむくみは激減します。
生理前に控えるべき食べ物
生理前のむくみの大敵となるのが塩分です。
また甘いものやお酒も控えた方が良いです。塩分や糖分が多いものを食べると体の中で水分を溜め込もうとします。
またお酒を飲むとアルコールを出すために利尿作用が働きます。
それと同時に血液中の水分不足を防ぐために体は水分を溜め込もうとするのです。他にもコーヒーや紅茶などに含まれているカフェインもカリウムの働きを阻害するので生理前は意識的に控えるようにしてください。
特に生理前には食欲が出る傾向があるのでこのようなものをたくさん摂取しないように注意しましょう。
生理前に摂りたい食べ物
では逆に積極的に摂りたい食べ物はどんな物でしょうか。水分を効果的に排出する食品としてススメなのが大豆製品です。
大豆製品にはむくみを予防するカリウムや女性ホルモンに関わる症状を緩和させる働きのある大豆イソフラボンが豊富に含まれています。
豆腐、納豆、豆乳などヘルシーで身体に良いものがたくさんあるので積極的に摂りいれましょう。他に海藻やほうれん草にもカリウムは多く含まれているのでバランス良く摂取すると良いでしょう。
ストレスを溜めないで過ごそう
生理前は心身の調子も少し不安定になる事があります。しかし少しの身体の変化に一喜一憂するとストレスを溜めこんでしまい余計にむくみを増長させてしまう事になります。あまり悩まない事も大切な心掛けです。
適度な運動で気分転換したり半身浴でリラックスするなどストレスを溜めない健康法を生活に取り入れてみてください。自宅でのんびりとする時でも足だけ高くしておくとそれだけでもむくみの軽減になります。
また先にも述べたようにむくみが気になるからと食事や水分を減らすのは逆効果になります。気にしすぎて余計にむくむのでは本末転倒です。大きな気持ちでむくみと向き合い解消していきましょう。
さてさて今回お伝えした、生理前のむくみをスーとおさえる解消法はいかでしょう。
大切なのは過度に気にする事なく日頃から規則正しい生活習慣を心掛ける事ですね。
その中で少しむくみを解消する方法をプラスして過ごせば生理前でもむくみが気にならなくなるでしょう。是非実践されてみてください。
まとめ
生理前のむくみをスーとおさえるには
・生理前にむくみが出る原因を知ろう
・基礎代謝を上げよう
・水分をしっかり摂ろう
・筋肉を使おう
・生理前に控えるべき食べ物
・生理前に摂りたい食べ物
・ストレスを溜めないで過そう